2013年 第35回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会東京都予選
皇后杯全日本女子サッカー選手権大会は高校、大学、クラブチームが出場し、都道府県予選、地区予選を経て本大会で日本一が決まるトーナメント形式の大会です。私達は7月に26チームが出場した東京都予選で優勝するという目標を達成し、関東予選初出場を決めました。関東予選は関東女子サッカーリーグ及びプレナスチャレンジリーグの所属チームも参加し、10月に山梨で行われます。少しでも多くの強豪と試合をし、良い結果を残せる様、チャレンジャーとして臨みます。
日程・結果
節 | 日付 | 時間 | 対戦相手 | 試合会場 | 結果 | 得点者(アシスト者) | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第2戦(シード) | 7月7日(日) | 10:20 | スフィーダ世田谷FCユース | 自治大学校 | 2○0 | 原、原 | ★ |
第3戦 | 7月14日(日) | 10:00 | 村田女子高等学校 | 大井ふ頭中央海浜公園第二球技場 | 1○0 | 原 | ★ |
準決勝 | 7月21日(日) | 13:15 | SOCIOS FC | 清瀬第三中学校 | 1○0 | 堀井 | ★ |
決勝 | 7月28日(日) | 12:00 | 日本体育大学女子サッカー部サテライトB | 駒沢オリンピック公園第二球技場 | 3○0 | 堀井、栃木、二宮 | ★ |
トーナメント表
トーナメント表はこちら
試合会場案内
自治大学校
・多摩モノレール「高松」駅より徒歩5分
大井ふ頭中央海浜公園第二球技場
・「品川」駅(東口)より都営バス「品91系統」 「八潮南」下車 徒歩6分
・「大井町」駅(東口)より 都営バス「井92系統」 「八潮南」下車 徒歩6分
・「大森」駅(東口)より 京急バス「森22系統」「中央公園」下車 徒歩5分
・東京モノレール「大井競馬場前」下車 徒歩8分
・国道15号線南大井一丁目交差点を東に進み、京浜運河に架かる勝島橋を渡り、中央海浜公園前交差点を右折すぐ
清瀬第三中学校
・「清瀬」駅北口より西武バス 「63系統」旭が丘団地行き「旭が丘通り」下車徒歩5分
駒沢オリンピック公園第二球技場
・東急田園都市線「駒沢大学」駅より徒歩10分
・JR「渋谷」駅南口より田園調布駅行きバスで「東京医療センター前」より徒歩1分
・JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅より用賀行きバスで「駒沢公園」