第17回早慶女子サッカー定期戦 対早稲田大学
2018/7/7(土) 15:30 KICK OFF @等々力陸上競技場
得点者(アシスト者) |
67分 山本 華乃(平田 朋) |
慶應 先発 |
番号 |
ポジション |
番号 |
慶應 SUB |
志鎌 奈津美 |
1 |
GK |
|
|
6 |
鈴村 萌花 |
佐藤 幸恵 |
17 |
DF |
|
11 |
庄司 夏穂 |
加藤 楓琳 |
16 |
DF |
|
12 |
沢渡 凜璃子 |
奥本 くるみ |
2 |
DF |
|
15 |
清水 菜緒 |
工藤 真子 |
5 |
DF |
|
22 |
足立 智佳 |
勝木 日南子 |
7 |
MF |
|
26 |
高月 彩香 |
小川 愛 |
14 |
MF |
|
28 |
内山 純 |
中島 菜々子 |
4 |
MF |
|
32 |
中井 里衣子 |
松木 里緒 |
9 |
MF |
|
34 |
平田 朋 |
山本 華乃 |
23 |
FW |
|
|
|
鈴木 紗理 |
21 |
FW |
|
|
|
慶應 選手交代 |
分 |
OUT |
→ |
IN |
分 |
OUT |
→ |
IN |
52 |
勝木 日南子 |
→ |
平田 朋 |
62 |
松木 里緒 |
→ |
高月 彩香 |
74 |
山本 華乃 |
→ |
足立 智佳 |
|
|
|
|
第17回早慶女子サッカー定期戦。今年度の目標の1つである「早慶戦初勝利」を達成するべく、チーム一丸となって闘った本塾であったが、1-3の敗北を喫した。
関東リーグで前期後期共に負けている相手に対し、絶対に負けられない本塾は、キックオフと同時に前線から積極的なプレスを掛ける。前半11分には、2年MF小川から2年FW鈴木にパスを繋ぐが、ゴールとはならない。すると前半13分、抜け出した相手FWが慶應ペナルティーエリア内で転びPKの判定。これを決められ先制を許す。そして前半23分、相手CKから強烈なヘディングで合わせられ、点差を2点に広げられる。この後も相手に押し込まれる時間が続いたが、4年GK志鎌、3年DF加藤、3年DF奥本を中心に身体を張り、追加点を与えない。前半終了間際には3年MF副務松木とのワンツーで抜け出した3年DF副将工藤からのクロスに4年MF主将中島が合わせるも、決め切れず、0-2で前半を折り返す。
迎えた後半、1点が欲しい本塾は、後半7分に1年MF平田を投入し点を取りにいくが、後半16分に自陣ペナルティーエリア内でハンドを取られこの日2度目のPKを許す。これを冷静に決められ、0-3と厳しい状況に追い込まれる。反撃に出たい本塾は後半17分、1年MF高月を投入する。すると直後の後半22分、小川のパスを受けた2年DF佐藤が右サイドの工藤へパスを送りシュートを放つもポストに弾かれる。こぼれ球に対して平田がシュートを打ち、これも相手GKに弾かれるが、2年FW山本が押し込み、待望の得点を挙げ1-3とする。最後まで追加点を目指す本塾は、後半29分に2年DF足立を投入する。最後まで本塾のペースで試合を運ぶが、追加点を奪えず試合終了。1-3の敗戦となった。