第25回関東女子サッカー2部リーグ、前期第5節国士舘大学戦。何としても勝点3を奪いたい本塾であったが、1-2の敗北となった。
前半立ち上がりから得点を狙いにいく本塾は前半11分バイタルエリアでボールを受けた3年FW小川がロングシュートを放つも枠を捉えることが出来ない。すると前半19分、相手CKのこぼれ球を押し込まれ、早くも相手に先制点を許してしまう。前半の内に追い付きたい本塾は、前半20分4年MF主将工藤のスルーパスに3年FW山本が反応するもキーパーに阻まれ得点には至らない。その後相手に一瞬の隙を突かれピンチの場面を迎えるもDFラインの身体を張った守備で追加点を許さない。試合が動いたのは前半38分。バイタルエリアで相手のクリアミスを拾った1年MFブラフがトラップから右足を振り抜き同点に追い付く。その後も連動した攻撃から右サイドを崩し前半43分には3年MF佐藤がシュートを放つも追加点とはならず、1-1のまま前半を折り返す。
迎えた後半、追加点が欲しい本塾は立ち上がりから果敢にゴールを目指す。しかし後半4分、自陣でのミスを相手に拾われ追加点を許してしまう。その直後、相手背後に抜け出した工藤が3年FW鈴木からパスを受けシュートを放つもキーパーに阻まれ同点に追い付くことが出来ない。後半12分、佐藤からのクロスに山本が頭で合わせるも得点には至らない。更に後半27分、1年MF髙橋からのスルーパスに鈴木が抜け出しキーパーと1対1のチャンスを迎えるがこれも決め切ることが出来ない。流れを変えたい本塾は後半33分に4年FW主務松木、後半40分には4年MF庄司を投入する。すると後半44分、その松木がペナルティエリア付近でボールを受け、シュートを放つが得点とはならない。その後もゴールを決め切ることが出来ないまま試合終了のホイッスル。本塾は1-2で敗北を喫した。

