第25回関東女子サッカー2部リーグ 後期第3節 対筑波大学
2019/7/6(土) 16:00 KICK OFF @筑波大学第一サッカー場
慶應義塾大学
筑波大学
1 | 0 | 前半 | 0 | 1 |
1 | 後半 | 1 | ||
得点者(アシスト者) | 80分 髙月彩香(PK) |
警告・退場 | なし |
慶應 先発 | 番号 | ポジション | 番号 | 慶應 SUB | ||
加藤 楓琳 | 25 | GK | GK | 10 | 尾崎 栞 | |
奥本 くるみ | 2 | DF | DF | 26 | 藤田 椰也子 | |
庄司 夏穂 | 11 | DF | DF | 27 | 内藤 孝穂 | |
佐藤 幸恵 | 17 | DF | MF | 15 | 清水 菜緒 | |
中井 里衣子 | 32 | DF | FW | 8 | 秦野 くるみ | |
ブラフ フェイ | 6 | MF | FW | 19 | 澤田 優香 | |
勝木 日南子 | 7 | MF | FW | 21 | 鈴木 紗理 | |
小川 愛 | 14 | MF | FW | 24 | 髙月 彩香 | |
足立 智佳 | 22 | MF | ||||
松木 里緒 | 9 | FW | ||||
山本 華乃 | 23 | FW |
慶應 選手交代 | 分 | OUT | → | IN | 分 | OUT | → | IN |
62 | 庄司 夏穂 | → | 鈴木 紗理 | 78 | 勝木 日南子 | → | 髙月 彩香 | |
85 | 佐藤 幸恵 | → | 秦野 くるみ |
5月25日に行われた前期最終節から一か月以上が空き、後期の関東女子サッカー2部リーグが再開した。年間目標として関東リーグ1部昇格を掲げており、何としてでも勝ち点が欲しい本塾は、1-1の引き分けで勝ち点1を獲得した。
前半立ち上がりから本塾がボールを支配する時間が続く。4年MF副将勝木、4年DF庄司、3年MF副将足立を中心に左サイドを支配するものの決定機を作ることが出来ない。前半16分、2年DF中井から勝木へとロングパスが繋がり、庄司がクロスを上げチャンスを作るも、オフサイドの判定。その後もボールを支配し続けるが得点には至らず、前半を0-0で折り返す。
後半も本塾がボールを支配する時間が続く。後半1分、後半3分、後半4分と立て続けにCKを獲得する。しかし後半5分、CKのルーズボールを拾われ、相手が得意とするカウンターから先制点を許してしまう。何としても得点が必要となった本塾は前へ前へと攻めるが、得点を奪うことが出来ない。流れを変えたい本塾は後半17分に3年MF鈴木、後半32分に2年FW髙月を投入する。すると後半35分、3年FW山本のクロスに合わせようとした髙月がペナルティーエリア内で倒され、PKを獲得。これを髙月が冷静に決め、同点に追い付く。この勢いに乗りたい本塾は後半40分に1年MF秦野を投入し、追加点を狙う。後半44分には4年FW主務松木がシュートを放つが、ゴールの上に逸れてしまう。最後まで得点を狙いにいく本塾であったが、ここで試合終了のホイッスル。1-1の引き分けで前期第2節振りに勝ち点を獲得した。