第26回関東女子サッカー2部リーググループB 第2節 対流通経済大学
2020/11/22(木) 15:00 KICK OFF @慶應義塾下田グラウンド
慶應義塾大学
流通経済大学
2 | 2 | 前半 | 3 | 3 |
0 | 後半 | 0 | ||
得点者(アシスト者) | 9分 及川(中井) 13分 佐藤 |
警告・退場 |
慶應 先発 | 番号 | ポジション | 番号 | 慶應 SUB | ||
野田 明日香 | 25 | GK | GK | 12 | 行徳 のえ | |
足立 智佳 | 22 | DF | DF | 26 | 藤田 椰也子 | |
熊谷 明奈 | 13 | DF | MF | 4 | 髙橋 佳里 | |
福岡 愛実 | 3 | DF | MF | 8 | 秦野 くるみ | |
佐藤 幸恵 | 17 | DF | MF | 14 | 小川 愛 | |
及川 莉子 | 9 | MF | MF | 15 | 清水 菜緒 | |
中井 里衣子 | 32 | MF | MF | 18 | 佐藤 真智 | |
山本 華乃 | 23 | MF | FW | 16 | ブラフ フェイ | |
髙月 彩香 | 24 | MF | ||||
深澤 菜月 | 20 | MF | ||||
内藤 孝穂 | 27 | FW |
慶應 選手交代 | 分 | OUT | → | IN | 分 | OUT | → | IN |
42 | 深澤 菜月 | → | 秦野 くるみ | → |
第26回関東女子サッカーリーグ2部グループB第2節、流通経済大学戦。痛恨の引き分けで終わってしまった先週から気持ちを入れ替え、下田の地で初勝利を掴みたい本塾だったが、2-3で敗戦を喫した。
先制点を奪いたい本塾は前半9分、3年MF中井から相手の背後を突くロングパスに、1年MF及川が抜け出し冷静にゴールを決める。早い時間に追加点を狙いにいく本塾であったが、前半11分に一瞬の隙を突かれ、失点を許してしまう。それでも攻撃陣の手を緩めない本塾は前半13分、再度を駆け上がりドリブルでゴールに迫った4年佐藤がペナルティエリア内で倒されPKを獲得すると、冷静に右角に流し込み勝ち越しに成功する。高いラインを保つ相手に対し、追加点を狙うべく4年FW内藤、1年MF深澤を中心に、果敢にゴールへ向かうが決定的なチャンスを決めきれず、時間が過ぎていく。圧倒的な保持率であったが前半36分、ビルドアップからのミスを相手に奪われ、またも失点を許してしまう。前半のうちに勝ち越したい本塾は前半42分に1年深澤に代わり2年秦野を投入する。しかし、前半アディショナルタイムにフリーキックを直接決められ、逆転を許す。
ホームグラウンドでのラストゲームを勝利で飾りたい本塾は後半開始からゴールへ向かうもチャンスを決めきれない。一方、少ないタッチ数で慶應ゴールへ襲いかかる相手には1年DF福岡が身体を張った守備で追加点を許さない。最後まで相手ゴールへ向かい続けたが、追加点を奪うことが出来ず、ここで試合終了のホイッスル。終始攻め込む時間が多かったものの、勝ち切ることが出来ず2-3で敗戦した。