ブログ

インカレまであと2日!

ホームページをご覧の皆様、こんにちは。
12月23日(日・祝)に開幕する第27回全日本大学女子サッカー選手権大会(通称:インカレ)まで残すところ、あと2日となりました。

本日はインカレに向けての意気込み第2弾です!
前回に引き続き、以下の5選手に意気込みを聞きました!

2年 #14 小川愛
このチームで挑む初めての全国の舞台をとても楽しみにしています。今年度1部に昇格し、厳しいリーグ戦を粘り強く諦めずに闘って得たこのチャンスを、最大限に活かして慶應らしくベストを尽くします。
いつもチームを支え応援して下さる方々に、インカレベスト4という目標を達成することで恩返し出来る様、私自身、誰よりも熱い魂を体現し走り抜きます。
温かいご声援の程、宜しくお願い致します。

愛












2年 #21 鈴木紗理
去年は経験することの出来なかったインカレの舞台。沢山の方から様々な言葉をいただき、インカレの特別さや応援して下さる方の大切さを改めて感じています。全国のチームに対して私たちの力がどこまで通用するのか、ワクワクしています。程良い緊張感と共に独特な雰囲気を楽しみ、1月に地元東京で試合が出来る様、チーム一丸となり勝利を勝ち取りたいと思います。熱いご声援の程、宜しくお願いします。

すずき












2年 #23 山本華乃
もうすぐインカレが始まると思うと、ドキドキとワクワクでいっぱいです。大学リーグでは、目標としていた得点数を奪えず、悔しい想いをしましたが、インカレでは自分の持てる力を全て出し切り、慶應の勝利に貢献したいと思います。素晴らしい舞台で闘えることに感謝し、応援して下さる方々と最高の瞬間が分かち合える様、全力で闘います!応援の程宜しくお願い致します。

かの












3年 #7 勝木日南子
私にとってインカレは初めての舞台で、中学生以来の全国大会でもあります。人生の中で何度も経験することの出来ない貴重な機会を、TEAM2018で闘えることを嬉しく思います。少しでも多く試合に出場し、自分のプレーをピッチで最大限発揮します。史上初のインカレベスト4を達成して最後に笑顔で締め括れる様、全力で闘いますので、応援の程宜しくお願い致します。

ひな












3年 #11 庄司夏穂
ソッカー部女子創部以来2度目、私にとっては初めてのインカレの舞台です。
怪我をしてから試合に出られず昨年、今年と悔しい想いを沢山して来ました。このチームでインカレに出場出来ることに感謝の気持ちを忘れずに全員で目の前の試合を楽しみたいと思います。私はピッチ上で身体を張って勝利に貢献出来る様に努めます。
全国の舞台で少しでも多くの方々にソッカー部女子を知ってもらえる様、勝ち進みベスト4を達成します。ご声援の程宜しくお願い致します。

夏穂












今後共応援の程、宜しくお願い致します。

《Next Game》
第27回全日本大学女子サッカー選手権大会 1回戦 vs 活水女子大学
12月23日(日・祝)11:00KickOff @みきぼうパークひょうご第1球技場(兵庫県三木市)