第33回関東大学女子サッカー1部リーグ第6節、日本体育大学戦。インカレ出場権を獲得するべく、何としてでも勝利を挙げたい本塾であったが、0-1の敗戦となった。
前半立ち上がりから主導権を握り、相手ゴールに迫る本塾は、前半3分、3年DF佐藤の左サイドからのクロスに反応した1年FWブラフがシュートを放つが相手DFに阻まれる。前半19分、相手のビルドアップからボールを奪った4年MF主務松木がシュートまで持ち込むも得点には至らない。その後も立て続けにCKを得るが、いずれも相手の堅い守備で得点に繋がらない。前半終了間際には、相手にPKを与えてしまうが、相手のキックはゴールポストに当たり、4年GK加藤を中心に身体を張った守備で得点を許さず、そのまま0-0で前半を折り返す。
迎えた後半、勝利の為に得点を奪いたい本塾は、4年FW副将勝木に変わり3年FW山本を投入する。後半立ち上がりから積極的に相手ゴールを目指す本塾は、後半11分、3年MF足立がペナルティエリア内でボールを奪い、チャンスを作るも得点には至らない。その後も3年MF小川を起点に攻撃を図る本塾であったが、後半20分、DFラインの背後へのスルーパスに対応出来ず失点を許してしまう。何としてでも得点を奪いたい本塾は後半27分、4年DF主将工藤の右からのクロスに山本がヘディングで合わせるも相手GKに阻まれる。最後までゴールを目指す本塾であったが、ここで試合終了のホイッスル。本塾は0-1で敗北を喫した。

