お問い合わせCONTACT
MENU

BLOG

部員ブログ

背景

2019.08.27 部員ブログ

『できないから、やる。』(1年行徳のえ)

ホームページをご覧の皆様、初めまして。
その確かな足元の技術で相手を翻弄しチームにチャンスを呼び込む、最近ダイエットに成功した模様の2年髙月彩香からバトンを引き継ぎました、法学部政治学科1年、学生トレーナーの行徳のえと申します。

初めてのリレー日記ということで、今回は私のこれまでのサッカー人生とこれからの目標について書かせていただきます。

私は小学1年生の頃に知り合いの影響でストリートサッカーを始めました。小学4年生の時に小学校のサッカークラブに入り、そこで初めてゴールに向かってシュートを打つ、チームという組織の中でサッカーをプレーするという経験をし、更にサッカーの魅力に引き込まれていきました。その後は女子サッカー部のある成城学園中学校に入学し、中高6年間は成城学園の女子サッカー部でプレーしました。この6年間はサッカーの技術はもちろん、一人の人間として大切なものを学ぶことが出来た、人生で一番濃い期間でした。中学2年生でキーパーに転向し、ある日「自分がシュート全部止めたら負けることないよね?!」と気が付いてからは、絶対に失点を許さず、かつチームが得点出来る試合展開に貢献出来るキーパーになると決め、プレーしてきました。
もちろんプレーでうまくいかないことは多々ありました。チームメイトやコーチ、監督と衝突したことも何度あったか分かりません。単純に数だけであれば辛い思い出のほうが遥かに多くあります。しかし、試合に勝利した時や思い通りのプレーが出来た時、チームメイトと心の底から笑い合う瞬間が、どんなに辛いことが何度あったとしても私がサッカーを続ける理由でした。
そんな日々を過ごしていた私ですが、ある日の体育の授業中に右膝を負傷し、それまでと同様にプレーすることが出来なくなってしまいました。キーパーの数が少ない為しっかり休んでリハビリに専念するという選択肢はなく、大好きなはずのサッカーなのに、やればやるほど痛みが増し、やればやるほど辛くなっていきました。

確かに私はもうサッカーをプレーすることはありません。ではなぜ今も私がサッカーから離れないのか。それは私が「何か出来なくなったらその分出来ることが増える」と考えているからで、自分がサッカーが出来ない分、このチームでトレーナーとして貢献の塊になってやろうと決めたからです。

「怪我で満足のいくプレーが出来なくなった」
「コンディションが悪くてうまくいかなかった」
全力でサッカーが出来ることがいかに素晴らしいことかを知っているからこそ、選手たちにこの様な思いは絶対にして欲しくありません。というか、させません。

“常にサッカーを全力でプレーしてほしい”
この想いを胸に、私はこれからの4年間出来ること全てに全身全霊を捧げ選手をサポートして参ります。
女子部史上初の学生トレーナーとなり、ただひたすらにどの様に在るべきかを模索する毎日ではありますが、一日でも早く「のえがいて良かった」と思ってもらえる様な存在となる為に日々精進して参ります。

拙い文章ではありましたが、最後までご精読頂きありがとうござました。

WHAT'S NEW

新着情報