お問い合わせCONTACT
MENU

BLOG

部員ブログ

背景

2019.06.04 部員ブログ

『変化』(1年ブラフフェイ)

ホームページをご覧の皆様、初めまして。

抜群の技術と俊敏さでピッチを駆け回り、身体は小さいが大きな存在感を放つ4年主務の松木里緒よりバトンを引き継ぎました、文学部1年のブラフフェイと申します。

今回は初めてのリレー日記ということで、私のこれまでについて書かせていただきます。

私は小学校4年生の時に双子の妹と一緒にサッカーを始めました。その頃は私がフォワードで、双子からパスを受けてシュートを決めるというパターンで、楽しくサッカーをしていました。中学1年生からは共にスフィーダ世田谷FCユースに入団し、6年間プレーをさせていただきました。ユース時代、私の双子がキャプテンを任されることが多く、コーチやチームメイトから信頼を集める一方で、私は小学校時代と変わらずシュートを決めることだけを考えてプレーをしていました。高校に上がってからは、試合に出られないことや怪我をしてしまうことが多くなり、双子とも比べられ、悔しい思いをすることが増えました。その後、高校3年生の時にコーチに勧められ、ディフェンダーとしてプレーをするようになりました。この最後の一年間で、責任感や広い視野が必要だということを学びました。私の可能性を広げてくれたコーチ、最後まで私のことをサポートしてくれたチームに感謝しています。
進路を決定する際には、コーチが「双子と別々のチームでプレーした方がいいんじゃない?」と助言してくれました。私自身も、プレーやチーム内のコミュニケーションにおいて双子に頼りすぎていてこのままでは良くない、自分の状況を変えなければならないと感じていたので、コーチの助言が後押しになりました。
その後、以前から気になっていたソッカー部女子の練習に参加させていただき、学年問わず仲が良く、練習内容が面白かったことに加え、部員が常に新しく面白い事に挑戦してチームを作り上げている雰囲気に惹かれました。私はソッカー部に入部したいと強く思い、受験を慶應一本に絞る決意をしました。「フェイは本物のバカだな」と親にもコーチにも先生にも言われましたが、今までのことをここに書きながら自分はもしかしたら本当にそうなのかもしれないと思い始めています。しかし、そう言いながらも応援してもらえたことで今、私はソッカー部でプレー出来ているのだと思います。

ソッカー部女子の一員になって早くも3ヶ月が経とうとしており、素晴らしい環境、チームメイトに囲まれ丁寧な指導の下で自分の弱さや課題を感じる日々を過ごしています。双子とチームメートではなくなるということは不思議な感覚でしたが、少しずつ環境にも慣れてきています。今は双子と一緒にプレーしていないので、選手個人として比べられることは少なくなりました。しかし双子が早稲田大学でプレーをしており、チームとして比べられる環境にあります。だからこそ、「自分が頑張る、自分が負けない」という想いだけではなく、「チームのために全力で頑張る」という意識がさらに強くなっています。自分の行動に常に責任を持ち、私を応援して下さっている方々、ソッカー部女子を応援して下さっている方々、そしてチームの勝利の為にピッチ内外で全力を尽くします。

拙い文章になりましたが、最後までご精読頂きありがとうございました。

WHAT'S NEW

新着情報